makeshop|ネクストエンジンの受注伝票をもとに配送完了にする

ネクストエンジンの受注伝票の配送情報を取得し、makeshop の注文に反映します。一例として、ネクストエンジンの「発送伝票番号」を makeshop の「伝票番号」に反映し、配送ステータスを「配送完了」にします。

使用するテンプレート

makeshop|ネクストエンジンの受注伝票をもとに配送完了にする

フレーズ設定

1. コア|時間で実行「15 分ごとに実行」

設定の変更は不要です。

Amazon2-01

2. ネクストエンジン|受注伝票を検索「出荷確定した伝票を検索」

ネクストエンジンの受注伝票を検索します。以下は検索条件の一例です。

  • 受注状態区分|「出荷確定済(完了)」に等しい
  • 受注分類タグ|「makeshop出荷連携済」を含まない
  • 受注番号|「-h」を含まない
  • 発送伝票番号|空でない

💡makeshop のギフト配送注文には対応しておりません。ネクストエンジン伝票の「受注番号」に「-h」が含まれる伝票は除外するように検索条件を設定してください。

makeshop02

3. ネクストエンジン|エコーを作成「更新内容をまとめる」

設定の変更は不要です。

makeshop03

4. フロー|ループ「伝票ごとに繰り返す」

設定の変更は不要です。

makeshop04

5. makeshop|注文の配送情報を更新

下記は設定の一例です。配送先 ID は空にしてください。

makeshop05

6. makeshop|注文の配送ステータスを更新

下記は設定の一例です。配送先 ID は空にしてください。

makeshop06

7. ネクストエンジン|配列型エコーの末尾に要素を追加「更新内容を追加」

設定の詳細は下記の画像をご覧ください。

makeshop07

8. ネクストエンジン|受注伝票をまとめて更新

設定の詳細は下記の画像をご覧ください。

makeshop08

設定は以上です。