- TēPs(テープス)ヘルプセンター
- テンプレート一覧
- 楽天市場 RMS
楽天市場 RMS の在庫情報をもとに、Shopify の在庫数を更新する【SKU 移行後】
楽天市場 RMS の在庫情報をもとに、Shopify の在庫数を更新します。
🚨SKU 移行前の場合は、以下のページをご覧ください。
楽天市場 RMS の在庫情報をもとに、Shopify の在庫数を更新する
事前準備|Google スプレッドシート
※シート「SKU 移行後」をご利用ください。

使用するテンプレート
楽天市場 RMS の在庫情報をもとに、Shopify の在庫数を更新する【SKU 移行後】
フレーズ設定方法
1. コア|時間で実行「15 分ごとに実行」
設定の変更は不要です。

2. Google スプレッドシート|行を検索
Google スプレッドシートを以下の条件で検索します。
- 楽天市場 RMS-商品管理番号|空でない
- 楽天市場 RMS-SKU管理番号|空でない
- Shopify-SKU|空でない
- ロケーション|空でない
設定の詳細は下記の画像をご覧ください。
-May-08-2023-06-53-16-7962-AM.png?width=688&height=1656&name=image%20(1)-May-08-2023-06-53-16-7962-AM.png)
3. フロー|ループ「行ごとに繰り返す」
設定の変更は不要です。
.png?width=688&name=image%205%20(1).png)
4. 楽天市場 RMS|【SKU 移行後】商品の在庫情報を取得
設定の詳細は下記の画像をご覧ください。
-May-08-2023-06-53-16-2777-AM.png?width=688&height=488&name=image%20(2)-May-08-2023-06-53-16-2777-AM.png)
5. Shopify|商品の在庫数を更新
設定の詳細は下記の画像をご覧ください。

設定は以上です。