- TēPs(テープス)ヘルプセンター
- テンプレート一覧
- Shopify
Shopify|商品の在庫数が 0 になったら、商品をアーカイブする
Shopify の商品の在庫数が 0 になったら、商品をアーカイブします。
事前準備|Google スプレッドシート
あらかじめ Google スプレッドシートに「SKU 一覧」と「ハンドル一覧」の 2 つのシートを用意しておきます。
それぞれのシートは、以下を参考に設定してください。
- 「SKU 一覧」

- 「ハンドル一覧」

使用するテンプレート
Shopify|商品の在庫数が 0 になったら、商品をアーカイブする
フレーズ設定方法
1. コア|時間で実行「15 分ごとに実行」
設定の変更は不要です。

2. Google スプレッドシート|行を検索
Google スプレッドシートを以下の条件で検索します。
- ハンドル|空でない
設定の詳細は下記の画像をご覧ください。

3. フロー|ループ「行ごとに繰り返す」
設定の変更は不要です。

4. ユーティリティ|エコーを作成「ハンドルごとの在庫数計算用のエコー」
設定の変更は不要です。

5. Google スプレッドシート|行を検索
Google スプレッドシートを以下の条件で検索します。
- ハンドル|「2. Google スプレッドシート|行を検索」の「ハンドル」と等しい
設定の詳細は下記の画像をご覧ください。

6. フロー|ループ「行ごとに繰り返す」
設定の変更は不要です。

7. Shopify|商品の在庫情報を取得
設定の詳細は下記の画像をご覧ください。

8. ユーティリティ|足し算
設定の詳細は下記の画像をご覧ください。

9. フロー|条件で処理を分岐
設定の変更は不要です。

10. Shopify|商品を更新
「9.フロー|条件で処理を分岐 」の分岐 YES に「Shopify|商品を更新」を設定します。
設定の詳細は下記の画像をご覧ください。

11. Chatwork|メッセージを送信
アーカイブした商品を Chatwork に通知します。以下は設定の一例です。
💡Chatwork のノートは、Slack や LINE、メール送信などお好きなノートに変更が可能です。

設定は以上です。